2022年度 活動内容
エピペン講習会
2022年4月1日(金) ~
-
動画版エピペン講習会
(申し込み期間 2022年3月1日から随時)
-
講師訪問エピペン講習会
(申し込み期間 2022年3月1日から随時)
2021年度 活動内容
令和3年度 第1回 福岡県アレルギー講習会(WEBセミナー)
2021年10月1日(金) 正午 ~ 8日(金) 正午
-
小児科医からみたアトピー性皮膚炎
村上 洋子 先生(国立病院機構福岡病院 小児科医長) -
スキンケア指導
田中 祥子 先生(国立病院機構福岡病院 小児アレルギーエデュケーター) -
知っておきたい食物アレルギーのこと
松田 有加 先生(国立病院機構福岡病院 小児アレルギーエデュケーター) -
栄養指導
伴 尚子 先生(福岡市こども病院 栄養士・小児アレルギーエデュケーター)
令和3年度 第2回 福岡県アレルギー講習会 (会場開催:限定40名 要予約)
2021年11月6日(土) 13:00~
場所:電気ビル共創館3階 カンファレンスA(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
司会:西間 三馨 先生(国立病院機構福岡病院 名誉院長)
場所:電気ビル共創館3階 カンファレンスA(福岡市中央区渡辺通2-1-82)
司会:西間 三馨 先生(国立病院機構福岡病院 名誉院長)
-
食物アレルギー
柴田 瑠美子 先生(国立病院機構福岡病院 小児科・福岡病院アレルギーセンター顧問) -
大人の食物アレルギー
岡部 公樹 先生(国立病院機構福岡病院 アレルギー科) -
アトピー性皮膚炎の治療の実際
杉山 晃子 先生(国立病院機構福岡病院 アレルギー科・福岡病院アレルギーセンター 副センター長) -
エピペン講習・スキンケア実践
国立病院機構福岡病院 小児アレルギーエデュケーター
令和3年度 第2回 福岡県アレルギー講習会 (オンデマンド配信)
2021年12月6日(月) 正午 ~ 13日(月) 正午
令和3年度 第3回 福岡県アレルギー講習会(WEBセミナー)
2022年2月21日(月) 正午 ~ 28日(月) 正午
-
花粉症と食物アレルギー
岸川 禮子 先生(国立病院機構福岡病院アレルギー科・アレルギーセンター顧問) -
アレルギー性鼻炎
押川 千恵 先生(国立病院機構福岡病院 耳鼻咽喉科科長) -
ウィルス感染と喘息(小児)
手塚 純一郎 先生(福岡市立病院機構 福岡市立こども病院) -
アレルギー疾患全般とBiologic
福嶋 健人 先生(国立病院機構福岡病院 アレルギー科) -
アレルギー疾患とコロナワクチン
杉山 晃子 先生(国立病院機構福岡病院皮膚科・アレルギー科・アレルギー副センター長)
エピペン講習会
-
Ⅰ期開催:2021年4月
(申し込み期間2021年1月25日 (月) ~2月5日 (金) ) -
Ⅱ期開催:2021年8月
(申し込み期間2021年5月17日 (月) ~5月28日 (金) ) -
Ⅲ期開催:2022年1月
(申し込み期間2021年9月27日 (月) ~10月8日 (金) )
福岡病院アレルギーキャンプ(オンライン開催)
-
夏キャンプ
2021年8月7日(土) 14時~15時30分
-
冬キャンプ
2022年1月22日(土) 14時~15時30分
2020年度 活動内容
第1回 福岡県アレルギー講習会(第1回 アレルギー座談会)
2020年11月8日(日) 正午 ~ 16日(月) 正午
司会:西間 三馨 先生(国立病院機構福岡病院 名誉院長)
司会:西間 三馨 先生(国立病院機構福岡病院 名誉院長)
-
食物アレルギー総論
柴田 瑠美子 先生(国立病院機構福岡病院 小児科医師・福岡病院アレルギーセンター顧問) -
アトピー性皮膚炎の治療の変遷
古江 増隆 先生(九州大学病院 皮膚科 教授)
第2回 福岡県アレルギー講習会
2020年11月30日(月) 正午 ~ 12月7日(月) 正午
-
コミュニケーション論
金子 恵美 先生(国立病院機構福岡病院 小児看護専門看護師・小児アレルギーエデュケーター) -
栄養指導
松井 智美 先生(国立病院機構福岡病院 管理栄養士) -
成人の食物アレルギー
岡部 公樹 先生(国立病院機構福岡病院 アレルギー科医師)
第3回 福岡県アレルギー講習会(第2回 アレルギー座談会)
2020年12月14日(月) 正午 ~ 12月21(月) 正午
司会:吉田 誠 先生(国立病院機構福岡病院 院長)
司会:吉田 誠 先生(国立病院機構福岡病院 院長)
-
大気汚染と気管支喘息
小田嶋 博 先生(国立病院機構福岡病院 小児科医師・福岡病院アレルギーセンター顧問) -
黄砂とPM2.5
岸川 禮子 先生(国立病院機構福岡病院 アレルギー科医師・福岡病院アレルギーセンター顧問)
第4回 福岡県アレルギー講習会
2021年1月12日(火) 正午 ~ 1月19日(火) 正午
-
アトピー性皮膚炎とアレルギーマーチ
杉山 晃子 先生(国立病院機構福岡病院 アレルギー科 科長) -
患者指導・介入について
池田 奈央 先生(国立病院機構福岡病院 看護師・小児アレルギーエデュケーター)
第5回 福岡県アレルギー講習会
2021年1月25日(月) 正午 ~ 2月1日(月) 正午
-
アレルギー性結膜炎
福岡大学病院 眼科医師 -
花粉症と舌下免疫療法
押川 千恵 先生(国立病院機構福岡病院 耳鼻咽喉科医師)
第6回 福岡県アレルギー講習会
2021年2月15日(月) 正午~2月22日(月) 正午
-
小児喘息
手塚 純一郎 先生(福岡市立こども病院 アレルギー科・呼吸器科 科長) -
妊娠と喘息
福嶋 健人 先生(国立病院機構福岡病院 アレルギー科医師) -
吸入指導
中島 亜希 先生(さんはーと薬局 薬剤師・小児アレルギーエデュケーター)
福岡県アレルギー講習会 総集編
2021年3月20日(土) ~2021年3月21日(日)
-
2020年度 第1回~第6回の福岡県アレルギー講習会の総集編
第31期 食物アレルギー児のためのアレルギー教室 On-line
2020年12月12日(土) 9時~正午
福岡病院アレルギーキャンプ オンライン冬キャンプ
→延期となりました
福岡病院 呼吸器アレルギー教室
情報誌による紙面開催 詳細はこちらのページへ
2019年度 活動内容
福岡県アレルギー講習会
対象:アレルギー疾患診療・療養指導に従事する医療従事者(医師、薬剤師、看護師、栄養士、保健師、助産師)
-
第1回:2019年9月28日(土)
電気ビル本館地下2階カンファレンス8 -
第2回:2019年11月30日(土)
電気ビル本館地下2階カンファレンス8 -
第3回:2020年2月9日(日)
電気ビル共創館3F カンファレンスルームA
アレルギー疾患個別相談
対象:食物アレルギー・気管支喘息・アトピー性皮膚炎のお子さんを持つ保護者
-
2019年11月21日(木) 食物アレルギー・気管支喘息
那珂川保健センター(那珂川市) -
2019年12月2日(月) アトピー性皮膚炎・スキンケア
春日いきいきプラザ(春日市) -
2019年12月19日(木) アトピー性皮膚炎・スキンケア
那珂川保健センター(那珂川市) -
2019年12月23日(月) 食物アレルギー・気管支喘息
春日いきいきプラザ(春日市)
食物アレルギー児のためのアレルギー教室
対象:食物アレルギーのお子さんを持つ保護者
-
第1回:2019年5月18日(土)
-
第2回:2019年7月6日(土)
-
第3回:2019年9月14日(土)
-
第4回:2019年11月30日(土)
第1回呼吸器・アレルギー教室/市民公開講座 2019
対象:一般の方
-
2019年11月23日(土)
場所:エルガーラホール 7F
福岡病院健康フェア(各科で個別相談を受けます)
対象:一般の方
-
2019年11月4日(月)
場所:福岡病院